港区タワマン 底辺暮らし

港区タワマンで底辺ギリギリライフを送る、2児のワーママです。タワーマンションでのリアルな暮らしや、ママ友ネットワークを駆使したマンション情報などをお届けします。

映画・ドラマでTOEIC対策!Amazonプライムビデオのおすすめ

f:id:minatokumama:20190113171614j:image

こちらの記事でご紹介したように、TOEICの勉強をちびちびと継続しています。

 

www.minatokumama.com

 


とはいえ、育児中って、まとまった時間をとるのが難しいんですよね…

赤ちゃんをあやしたり、家事しながら流しっぱなしにできる、Amazon prime videoはTOEICの強い味方!
英語の勉強に特におすすめの番組をご紹介します。

 


マーベラス・ミセス・メイゼル

実在の女性コメディアン、ジョーン・リバースをモデルにしたコメディです。
いまよりずっと女性蔑視や差別甚だしかった時代に、下ネタコメディで成り上がっていく女性の抱腹絶倒ドラマです。
1960年代の美しい衣装や音楽も見どころ!

1958年、ニューヨーク。アッパーウェストサイドに暮らすミッジ・メイゼルは、夫や子供たち、そして華やかな食卓のある幸せな日々を送っていた。ところがその日常が大きく変わる出来事が起こり、彼女は即座に生き方を変える決心をする。主婦だった彼女が、コメディアンになるという驚きの決断をするのだ。監督・脚本は「ギルモア・ガールズ」のエイミー・シャーマン=パラディーノ。

TOEIC英語ポイント :
英語のダジャレや言い回しがふんだんに出てくる!


オール・オア・ナッシング シリーズ

スポーツ・ドキュメンタリーのシリーズです。
人間ドラマに焦点が当てられてるので、ルールに詳しくなくても楽しめます。

「オール・オア・ナッシング」では史上初、NFLのプレーシーズンを通して、あるチームのロッカールームの内部やベンチエリアの中、フィールド外での様子を視聴者に公開。シーズン2で取り上げるのはロサンゼルス・ラムズの特別な1年。ロサンゼルスへの本拠地再移転の発表に始まり、新ヘッドコーチ、ショーン・マクベイの起用、そして就任直後の日々を追う。

TOEIC英語ポイント :
いろんな国の選手の自然な言い回しの英語が聞ける!

 

MR. ROBOT/ミスター・ロボット

ボヘミアン・ラプソディの主演でフレディ・マーキュリー役を熱演し、一気に脚光を浴びたラミ・マレック君が主人公!
とにかく脚本がめちゃくちゃよくできていて、シーズン1のラストは衝撃の展開!!

 

テクノ・スリラー「ミスター・ロボット」の主人公は若きプログラマー、エリオット。昼はサイバーセキュリティ技術者として働き、夜はハッカーとして正義を守る。そんなエリオットに謎のハッカー集団のリーダーが参加を求めてくる。目的は、エリオットが仕事で守る大企業の壊滅だ。

 

TOEIC英語ポイント :
仕事で使う頻出ワードが出てくる!

特にTOEICはIT系の仕事用語がよく出てくるので即戦力に◎


もちろん「ウォーキング・デッド」「SUITS」「フレンズ」「セックス・アンド・ザ・シティ」といった、定番ドラマもAmazon prime videoで見放題です。

しかもいまなら30日間無料!!!!

未加入の方はぜひお見逃しなく!

 

▼30日間無料はこちらをCLICK▼ 

エアバギーはもう古い!?港区ママがリアルに持ってるベビーカーTOP3

f:id:minatokumama:20181218202713j:image

みなさん、ベビーカーは何を使っていますか?

購入を検討中の方もいらっしゃるでしょうか。

 

◆ベビーカー基礎知識 A型とB型

ベビーカーのA型B型って聞いたことありますか?

ざっくり、

A型=新生児から使えるタイプ

B型=首すわり後に使えるタイプ

ですが、これって日本の規格なので、海外のベビーカーだとあんまり関係ないこともあるんですよね。

 

◆エアバギーはどこに行った?

一斉を風靡したエアバギー。

三輪なので取り回しがしやすいところ、他のベビーカーとは違うので目立つところが人気でした。

が…

大きすぎる!

重すぎる!

たたみにくい!

 

ということにみなさん気づいた様子で、実は一時期よりだいぶ見かけなくなりました。

 

コンパクトタイプも出たんですが、やっぱり大きいですからね…

 

◆エアバギーの次はこれだ!港区ベビーカーランキング

第3位 サイベックス

cybex (サイベックス )、ほんとに最近よく見かけるようになってきました。

なんといっても軽量、コンパクト!

それでいて国産よりスタイリッシュなデザインが人気です。 

 

第2位 ヨーヨー

二つ折りのベビーカーが主流ですが、

BABYZEN yoyo+ (ヨーヨー )は、なんと三つ折りできるんです!

しかも第2段階の状態でも使えます。

 

ランチでテーブルにベビーカーを横付けするときなんかも、

お店の邪魔にならずに置くことができますね。

 

旅行や帰省にも便利!

そのせいか、海外からの旅行者の方が持っていることも多いですね。

 

第1位 バガブー

bugaboo(バガブー)、やっぱり大人気!

特にbeeシリーズはカラーも18色から選べるのも人気の秘訣。

 

港区で人気のベビーカーの傾向

大型インポートベビーカーから、コンパクトで取り回しやすいベビーカーに、

徐々に人気がうつってきているようです。

 

stokke(ストッケ)などのハイタイプのベビーカーは、背の高い男性やヒールを履く女性が押しているところは見かけますね。 

でもバギー系のベビーカーは、都内で取り回すにはやっぱり不便ですからね…

 

毎日使うベビーカー。

実用的でテンションの上がるものを選びたいですね!

港区ママの6割が持っている!?マザーズバックはこれ!

六本木ヒルズと六本木ミッドタウン、子連れで行くならどっち?

大人の街というイメージの強い六本木、でも実は子連れでもかなり楽しめるんです!

それはズバリ、ミッドタウンと六本木ヒルズの攻略にかかってます。

 

でも、六本木ミッドタウンと六本木ヒルズ、どっちの方が子連れに優しいの?

徹底比較してみました!

 

◆ベビーカー対決 どっちがベビーカーで行きやすい?

勝者 : 六本木ミッドタウン

「えっ?ヒルズも通路が広くて行きやすくない?」

なかなか詳しいですね!

でも、「ベビーカーでどうやって辿り着くか」を重視すると、

ここはミッドタウンに軍配を上げざるを得ません。

 

大江戸線 六本木駅は、ヒルズ側にエレベーターがありません!

また、六本木ヒルズに子連れで行く場合、絶対と言っていいほど欠かせないキッズスペースですが、

バスやタクシーで行く場合、いちどインフォメーションフロアに上がったあと、美術館のエレベーターで降りなければいけません。

 

◆貸し出しベビーカー対決 どっちがいい?

勝者 : 引き分け

六本木ヒルズ→stokke(ストッケ)

六本木ミッドタウン →bagaboo(バガブー)

グレードはストッケの方がじゃっかん上ですが、どちらも遜色なく、ほぼ好みの問題。

まだベビーカーを購入していない方は、試乗がわりにレンタルしてみるのもおすすめです。

 

◆授乳スペース、どっちがいい?

勝者 : 六本木ヒルズ

ミッドタウンの授乳スペースは基本的に個室で、

しかも使用頻度の高いレストラン側の授乳スペースは1つだけ。

ミルクの調乳器と母乳の授乳スペースが一緒になっているので、

どっちかを使いたいだけでも、入ることができません。

 

とはいえヒルズの授乳スペースは逆にオープンなソファが置いてあるだけなので、母乳をあげたいときは授乳ケープがないと厳しいです。

 

ミルクの調乳器はオムツ替えスペースの後ろにあるので、男性でも使えます。

パパが育児参加されている家庭はヒルズがいいですね!

 

◆キッズスペース、どっちがいい?

勝者 : 六本木ヒルズ

ミッドタウンのキッズスペースの床、なぜかコンクリむき出しです。

ハイハイやつかまり立ちをはじめた赤ちゃんの場合、危なくてとても遊ばせられません。

 

一方ヒルズは、大型のオモチャも備え付けてあり、

乳児スペースも分かれているので安心です。

 

離乳食をあげているところもよく見かけます。

ヒルズに子連れで来たら、キッズスペースはぜひ利用しましょう!

 

子連れでゆったりショッピングやランチが楽しめる、六本木ミッドタウンと六本木ヒルズ。

どちらも一長一短のところはありますが、

ショッピングモールなどとは違う、優雅さを楽しめる貴重な場所です。

 

赤ちゃん、子連れもたくさんいますよ。

ぜひ行ってみてくださいね!

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

よろしければ読者登録をお願いします♪

 


ツイッターはこちらです。ぜひ繋がってください!

https://twitter.com/minatokumama/

 

 

 

 

独身でマンション売買して失敗したまとめ

f:id:minatokumama:20190109210231j:image

独身でマンション売買して失敗したことが多すぎるシリーズのまとめです。

みなさんもマンション売買で失敗しないように、どうぞ反面教師にしてください...!

  

失敗1・お金なかったので50平米以下のマンション買ったら、税金の控除が全然受けられなかった

www.minatokumama.com

 

失敗2・ずっと住むつもりでフラット35にしてしまった(実際は5年以内に売却) 

www.minatokumama.com

失敗3・ローン組めたけど諸費用をすっかり忘れてた

www.minatokumama.com

 

 失敗4・諸費用なんとか払えたけど固定資産税が払えないレベル

www.minatokumama.com

 

失敗5・売却しようと思ったら全然売れない!

www.minatokumama.com

 

いやー、やらかしてますね!

おさらいです。

・50平米以下は買っちゃダメ

・頭金より諸費用

・5年以内に売却するなら変動金利

・とにかく売却しやすい物件を買う

 

私はこの経験を元に港区のタワマンを購入しました。

これからも体を張って経験を書いていきますので、これからもよろしくお願いします♪

 

▼持ち家の方、アンケート答えるだけでギフトカードもらえるみたいです!お見逃しなく〜▼

フラット35って何がお得?マンション買うならローンは?

f:id:minatokumama:20190108233746j:image

フラット35とは

フラット35は、住宅金融支援機構(要するに国)が、民間金融機関(銀行など)と共同で提供する長期固定金利の住宅ローン商品の名称です。

メリット

・金利が長期固定(すぐ上がらない)
・返済期間が最長35年
・保証料、繰り上げ返済手数料が不要
・金融機関の変動金利より審査が通りやすい

 

デメリット

・変動金利や固定金利より総返済額が高い


総返済額は
変動<固定<フラット35

フラット35Sとは

さらにお得な「フラット35S」というプランがあるんです。 

「S (えす)」がついてます。
最初の10年間、年間0.25%金利が割引されます

 

たとえば3000万円で金利1.35%の場合のローンの場合、

 

毎月の返済額(最初の10年間)

フラット35 → 89,666円
フラット35S → 86,091円
毎月3,575円 お得! 

総返済額

通常フラット35→37,659,981円
フラット35S→36,937,464円
約72万円 お得!

 

フラット35Sはなんで安いの?

国(住宅金融支援機構)が援助費用を出しているからです。
ただし、その予算にはもちろん上限があり、
2019年3月31日の申し込み受付分まで
にしか適応されないんです!

申し込みたい方は急いで!

 

フラット35は審査に通りやすい?


銀行が貸す変動金利や固定金利
→貸し倒れにならないよう、銀行の審査はかなり厳しい

 

国が審査するフラット35
→基準を満たしていればOK。ただし融通はきかない。

 

要するに「vs銀行」か「vsお役所」どっちが審査に通りやすいか、という感じです。
どちらも窓口は銀行なのですが、銀行は自社から直接貸し付けたいので
フラット35の手続きはかなりドライです。

 

まず銀行での融資審査に出して、難しそうであればフラット35を検討でもよいかもしれません。

 

フラット35はどんな人に向いてる?


・転職が多い、若い、などで銀行の審査に通りにくい人
・金利に一喜一憂したくない人

まとめると

・5年以内に売却するなら変動金利
・長く住みたいならフラット35

 

を検討するのがおすすめです。

 

で、私がどうだったか?

 

独身時代に買ったマンションは、

一生住むつもりだったのでフラット35にしたけど、結局5年以内に売却して大失敗

爆笑(笑えない)。

いやまあ、最初の10年以内なので金利それなりに安かったんでいいですけどね。

若かったし普通の銀行融資は通らなかったかもしれないし… (負け惜しみ )

 

他にもいろいろやらかしてるので、こちらをご覧ください。 

www.minatokumama.com

 

 

結婚後に買ったタワマンはすぐ売るつもりなので変動金利です。

変動金利、固定金利についてはこちらをご覧ください!

 

www.minatokumama.com

 

 

▼持ち家の方、アンケート答えるだけでギフトカードもらえるみたいです!お見逃しなく〜▼

変動金利と固定金利、マンション購入どっちがいいの?

f:id:minatokumama:20190107174208j:image

住宅ローンの金利タイプ、変動・固定・フラット35

 
マンション購入の際、全額ポンと現金で購入する方を除き、
大半の方はローンを組むと思います。

住宅ローンを組む際、金利タイプを選ぶわけですが、大きく3つあります。

・変動金利
・固定金利
・フラット35

ローンを全額「返済」する場合の金額
変動<固定<フラット35

となります。

が、これはあくまでも「返済」する場合です。

住宅ローンは返済しなくていいんです!

変動金利とは

変動金利のメリット

・固定金利よりも金利が低め
・金利が上昇しなければ、低金利のまま

 

変動金利のデメリット

・将来金利が上昇する可能性がある
・金利が上昇すれば、返済額も上昇する

 

変動金利のポイントまとめ

・金利は半年ごとに見直される
・ただし、半年ごとに返済額が変わるわけではない
・一般的には5年ごとに返済額の見直しが行われる
・見直し後の返済額は前回の125%までしか上がらない

つまり、


5年以内に売却する場合は変動金利がおすすめ


また、銀行によって金利が変わってきます。
わたしは年収の5倍以上のローンを申請して、
ある銀行では落ちましたが、他の銀行では通りました。

くわしくはこちらでお伝えしていますので、ぜひ読んでみてくださいね!

 

www.minatokumama.com

 

 

▼持ち家の方、アンケート答えるだけでギフトカードもらえるみたいです!お見逃しなく〜▼

固定資産税を忘れないで!マンション購入の落とし穴

f:id:minatokumama:20190105190818j:image

 

 
前回、50平米以下の新築マンションを購入して大失敗したことをお伝えしました。
マンションを購入したときにかかる税金は大きく2つあります。


・不動産取得税(1度だけ払う)

・固定資産税(毎年払う)


頭金ゼロでかつかつのローンを組んだわたしは、まず諸費用が物件の1割程度かかることを理解していませんでした。


諸費用について詳しくはこちら 

www.minatokumama.com

 

なんとか諸費用を払って物件購入し、その半年後に不動産取得税をギリギリ支払って、もうやっとこれでローンだけ返せばいい!と思ったら…


固定資産税がやってきた!

固定資産税はマンションや土地など不動産を購入すると、毎年払う税金です。1月1日時点で所有している場合、4月中旬ごろに請求(通知書)がきます。

分納の場合、納付期限は以下の4回です。

 

納付期限

第1期 6月30日

第2期 9月30日

第3期 12月27日

第4期 2月28日

 

固定資産税にも減額措置があります。

 

住宅用土地の軽減税率(200平方メートルまで6分の1)

新築住宅の軽減税率(120平方メートルまで2分の1、ただし3年間)

 

ただし、50平米以下は減額措置の適応外でした。

ここでも50平米以下で大失敗…絶対に50平米以下の物件は買っちゃダメです!

 

www.minatokumama.com

 

結果、なんと8万円程度で済む固定資産税が、14万円程度かかってしまいました。


※地域やその時々で減税措置は変わってくるので、当時の話です

 

マンションを買ったときにかかってくる、ローン以外のお金、

・諸費用

・不動産取得税

・固定資産税

についてお伝えしました。

 

私はカツカツで苦しかったですが、余裕を持って資金を準備しておけるとベストですね。


とはいえ、家を買って後悔したかと聞かれれば、決してそんなことはありません。
その理由はまたお伝えしますね!

 

▼持ち家の方、アンケート答えるだけでギフトカードもらえるみたいです!お見逃しなく〜▼

母乳ダイエットって本当?産後ダイエットで18kg落とした方法


f:id:minatokumama:20190104180949j:image

妊娠中、体重が増えますよね?
産めば戻る。そう思っていた時期が私にもありました。

 

産後ダイエットの体重ビフォーアフター

f:id:minatokumama:20190104185930p:plain

第1子妊娠 : 55kg→70kg (+15kg)

第1子産後 : 70kg→60kg (-10kg)

 

妊娠中、体重が増えるのは10kgまでと言われていたのに、
なんと15kg増えてしまいました…

しかも、産後はもとの体重に戻りきらず、産前より5kg増えたままでした。


産後、4ヶ月後くらいまでは順調に落ちたのですが、そこで下げ止まってしまいました…

そして第二子の妊娠です。

 

第2子妊娠 : 60kg→75kg (+15kg)
第2子産後 : 75kg→57kg (-18kg)

 

また妊娠中、15kg増えてしまいました…
つまり、第一子の妊娠前から20kgも増えてしまったのです!


が、なんとか第2子の産後体重までは戻せました!
あと2キロで第一子の産前体重まで戻せそうです。
まあ、ここからが大変なのですが…

 

母乳ダイエットって本当? 

前回も今回も、母乳とミルクの混合育児でした。
母乳は100ccあたり65〜75キロカロリー消費すると言われています。

前回は復職が早く、保育園に預けるため
ミルク寄りの混合」、今回は「母乳寄りの混合」でした。

 

授乳が苦手…でもダイエットと思って!


授乳というとお母さんが穏やかな表情で赤ちゃんを見つめてるイメージですが、
私は授乳のときに軽い吐き気と、胸にツーンとした痛みがありました。
また、不快性射乳反射と言うらしいですが、不安感や不快感もありました。

 

しかも、産後しばらくは赤ちゃんの吸い方も上手ではなく、
出血したりすることもあり、本当につらかったです。

 

正直、授乳(直母)は苦手で、第一子のときはそれもあってミルク寄りの混合にしていました。


でも、体って正直なもので
母乳を吸わせないと体重は減らない
んですよね。

 

授乳はしんどかったですが、ダイエットのためと思ってがんばりました。
※ただし、私のように授乳がつらい方にはおすすめしません。どうぞ無理せずに!


母乳ダイエットだけじゃダメ!糖質制限と運動


前回は授乳しているからと、まったく食事制限無しどころか
間食もガッツリしていました。

育児中のストレスって、食べて発散するのが手っ取り早いんですよね…

今回は前回の轍を踏まないぞ!と、以下を実施しました。
・授乳をがんばる
・夜は米を食べないor少なめ
・週3回程度の軽い運動

 

母乳とカロリー


カロリーを減らしすぎると母乳の生産量が減るそうです。
摂取カロリーを減らしすぎず「内訳」を変えていくことが重要です。

具体的な食事や運動内ついては、またくわしくお伝えしますね!

 

 

諸費用って何?マンションの頭金を払っちゃダメな理由

f:id:minatokumama:20190103180342j:image

 

こちらでお伝えしたように、独身時代にマンションを買って売って損しました

 

www.minatokumama.com

 


それだけではありません!

暮らしているときも、ローンと税金の返済に追われて大変でした。

一体何がそんなに大変だったのか?
お伝えしていきたいと思います。

 

ローン審査通った!えっ、まだお金かかるの?

ローン審査通過おめでとうございます!

(それについてはまた別の記事でお伝えしますね)

 

でも、安心するのはまだ早いです。

見落としがちで、しかも重要なお金、それが「諸費用」です。


要するに、住宅購入に関する、ローンと税金以外のもろもろのお金のことです。
そしてこの、「もろもろ」が意外とかかるんです!

3000万円の物件なら諸費用はいくら必要?


わたしがマンション購入したときの予算はこんな感じです。
・30代独身女性
・年収350万円
・3000万円の物件
・頭金ほぼゼロ

いまならわかります、なかなかに無理していると…笑

 

頭金がほぼゼロなので、3000万円まるまるローンを組むわけです。
で、それはなんとかなりましたが、諸費用と税金が頭からすっぽり抜けていたのです。

というか、諸費用や不動産取得税なんて言葉も知りませんでした。

 

諸費用とは


・仲介手数料
・印紙税
・ローン保証料
・ローン手数料
・火災、地震保険
などのもろもろにかかるお金のことを指します。

 

頭金を払っちゃダメ!?諸費用が重要な理由

 

ローンの契約が成立したときに支払う場合が多いのですが、
だいたい物件の1割くらいかかります。


入居前に必要です。
前金です。

 

つまり、3000万円の物件なら、頭金がゼロだとしても、
手元に300万円くらい現金を持っていなきゃいけないわけです。

 

わたしの場合は頭金ゼロという言語道断な状況でしたが、
頭金を払えるだけ払ってはいけません!

 

必ず手元に諸費用ぶんの現金を残しておいてください。
(引っ越し代なども必要っちゃ必要ですが…)

頭金より諸費用の優先度の方が高い
と私は考えています。

 

なぜなら、頭金を払えばローンの元金が減るので、
のちのちにラクになるように見えますが、
何度もこのブログでお伝えしているように
不動産ローンは返さなくて良い
からです。

 


www.minatokumama.com

www.minatokumama.com

 

 

無理して頭金を増やすより、しっかり諸費用を準備する。
ということをしっかり肝に銘じておいてください。

 

ローン審査が通っても、別の借金が増えたら元も子もないですからね!


しかし、落とし穴はまだありました。
翌年に私は知ることになるのです。
不動産取得税の怖さを…

 

また別の記事でしっかりお伝えしますね!

 

 

▼持ち家の方、アンケート答えるだけでギフトカードもらえるみたいです!お見逃しなく〜▼