港区タワマン 底辺暮らし

港区タワマンで底辺ギリギリライフを送る、2児のワーママです。タワーマンションでのリアルな暮らしや、ママ友ネットワークを駆使したマンション情報などをお届けします。

ママ友の地雷!?タワーマンションに住むNGワード

f:id:minatokumama:20181228111312j:image
タワーマンションに住むママ友同士の会話、
自分たちも住んでいるが故に、
聞くと一発で世帯年収がバレてしまうNGワード、ご存知ですか?
 
 

どこの産院ですか?

 
赤ちゃん連れだと、自然に産院の話になることがあります。
御三家と言われる山王病院、愛育病院、聖路加病院のうち、
港区には愛育病院と山王病院があるので、だいたいどちらかで産んだ方が多いです。
 
また、高齢出産の方も多いので、日赤という方もいらっしゃいますね。
 
御三家の中でも、
山王病院>聖路加病院>愛育病院
というヒエラルキーがうっすらあります。
 
愛育病院はNICUや無痛分娩があるので選んだという方もいらっしゃいます。
愛育病院についてはまた別の記事でお伝えしますね。
 
また、産後ケアセンターってご存知ですか?
産院を退院したあと、お母さんと赤ちゃんがゆっくり過ごせる施設で、
里帰りしない方などにはとてもよいとつろのようです。
船橋の「Mammy Camp TOKYO BAY」などが有名ですね。
 
ただし、値段がなんと一泊39,000円〜70,000円!
1週間泊まったら30万円!
山王病院からマミーキャンプというのが定番のようで、何人かママ友さんにもいらっしゃるのですが、これは本当のセレブですね。
 
 

保育料が高くて…

 
これはもう、鉄板ですね。
認可保育園の保育料は納税額によって変わってくるので、
保育料が高い=納税額が高い=世帯収入が高い
ということになります。
 
ただし、こちらの記事でもお伝えしたように、
港区は平均世帯収入が他の区より高く、
結果的に保育料が安めになっている場合もあるので、一概には言えませんが。
 
そして、本当に収入が高すぎる家庭は認可保育園に入れません。
 
 
 

同じエレベーターには絶対乗らない!階数を教えてくれないママ友さん

 
同じマンションなのに、エレベーターホールまで来ると必ず
「ちょっと郵便物取ってきます〜」と、絶対に同じエレベーターに乗らないママ友さんがいました。
 
こちらの記事でもお伝えしたように、タワーマンションは低層階と高層階で
別のエレベーターになっていることも多いです。
 
なので、エレベーターホールでどっちのエレベーターに乗るかで、
差別が生まれちゃうことがあるんですよね。
 
ちなみにのちにわかったのですが、そのママ友さんは高層階でした。
そんなに気を使わなくてもよいのに…
 
 

これってマウンティング?どこまで聞いてよいのか問題

 
うちは貧乏なので私はノーガード戦法でガンガンばらしてますが 笑
マウンティングって、される方よりする方が気を使うのかもしれません。